活動と政策
  • HOME »
  • 活動と政策

活動と政策

白老町議選 10月29日投票 現有2議席で安心の白老町へ全力

ベテランと若手の2議席で、町民の声届け、安心の白老町へ全力をあげています。 おおぶち紀夫 …

黒松内町議選 10月24日投票 現有2議席で「3つの安心」実現を訴え

共産党の2議席で、子育て支援、くらし応援、高齢者にやさしい「3つの安心」の黒松内実現へと …

釧路町議選 10月22日投票 「かけがいのない3議席」をと訴え

日本共産党は、引き続き3人の議員団実現へ全力で取り組みを開始しています。軍拡など悪政の防 …

寿都町議選 10月3日投票 核のごみ最終処分場調査やめよの声を町政へ

日本共産党は、幸坂順子町議の4選をめざし全力を尽くしています。 寿都町は町長が核の最終処 …

妹背牛町議選 田中はるお候補が無投票当選

日本共産党の田中はるお候補が2期目に挑戦していた妹背牛町議選は、定数と同数の立候補で無投 …

あらゆるハラスメント根絶、くらし守る市政に 北見市長選に大場信之氏が決意

日本共産党北見地区委員会は、9月3日告示、9月10日投票の北見市長選の候補者として、大場 …

妹背牛町議選 子どもも高齢者も住み続けられる町に 町民の声を議会に届ける 田中春夫 妹背牛町議会議員

 妹背牛町の町議会議員選挙が8月29日告示、9月3日投票で行われます。日本共産党は現職・ …

アイヌ語話者は減少 金成ノート・幸恵翻訳も活用して アイヌ語伝承強化策の確立を

 アイヌ文化は縄文時代から、緩やかかつ連続的に移行していったとされ、アイヌは形質的・遺伝 …

鈴木知事肝入り ラピダス千歳進出 税金頼みで採算見通しなし

 統一地方選挙後最初の定例会となる第2回定例道議会が6月22日から7月14日まで開かれま …

余市町・おおもつ翔3位当選、上富良野町・米沢よしひで3位当選

先日、投開票が行われた、余市町と上富良野町で、現職の2人が当選しました。 余市町・・おお …

1 2 3 50 »
新型コロナ関連データベース 新型コロナウイルス対策 紙智子 はたやま和也 日本共産党 しんぶん赤旗 日本共産党国会議員団北海道事務所 日本共産党北海道議会議員団 日本共産党札幌市議会議員団 日本共産党北海道委員会twitter 日本共産党北海道委員会FaceBook JCP北海道チャンネル 北海道の地方議員 若い広場 JCPサポーター くらしの生活相談
PAGETOP
Copyright © 日本共産党北海道委員会 All Rights Reserved.